- HOME >
- 春雨
春雨
都内に住んでいる中高年のおじさんです。古いPCにLinuxを入れたりして遊ぶのが好きです。PCをいじるのは好きですが、勉強は苦手です。
VPN インターネット スマートフォン セキュリティ パソコン
今ではインターネットは生活に必要不可欠なものになっています。ネットはとても便利なのですが、不特定多数が利用していて中には悪意のある利用者も潜んでいます。 VPNとはVirtual Private Ne ...
写真や動画をSSDやハードディスク、SDカード、光学ディスクなどに保存しておくと、一部が壊れたり、見れなくなってしまうことがあります。 私も飼っていた猫の写真が数枚見れなくなっていたり、動画が一部乱れ ...
新型コロナ感染症が発生してから 新型コロナ感染症が発生して3年(2022年9月7日時点)になります。2022年9月7日現在では第7波の最中ですが、感染者数は減少傾向にあります。しかし感染者数がいまだ多 ...
Wordpressを使ってブログを書こうとする時は、最初のレンタルサーバー選びがとても大事です。Wordpressのきちんとした移行は簡単ではないです。あとでサーバー会社を変えずに済むようによく調べて選びましょう。
Zorin OSではいくつかのオンラインアカウントに接続できます。ほかのPCやスマートフォンと同じアカウントに接続すると、カレンダーなどが同期されて便利です。
Windows10にNginx・PHP・MariaDBをダウンロード・インストールし、nginx.conf、php.iniなどの設定をします。データベースを作成し、Wordpressをインストールします。
Zorin OS 15.3にまずWordpressをダウンロードしOpenLitespeedが使うディレクトリに置きます。次にMariaDBをインストールして、Wordpressで使用できるよう設定します。そしてOpenLitespeedとPHPをインストールし、設定します。その後Wordpressをインストールします。
Adobe Acrobat Reder DCや画像編集ソフトを使うことによって、自分でも無料の電子印鑑・電子署名がつくれます。しかし、本人性の確保、セキュリティの問題があるので、企業では有料サービスを利用したほうがいいでしょう。今後はスマートフォンでこのような電子署名ができるようになれば、役所の手続きなども電子化できるかもしれません。
UbuntuやZorin OSではGUIの「ソフトウェアの更新」でOSやアプリケーションのアップデートをダウンロード・インストールできますが、Linuxカーネルなどのアップデートをした後、必要とされて ...
コロナの影響でなかなか美容室など行きづらい方もいるんじゃないかと思います。私もここのところ行ってないです。そこで自分でバリカンを使ってツーブロックにしてみました。 考えていたヘアスタイル 私が考えてい ...